上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
先日、パラグライダー練習場で、現代の鉄下駄を見ました。
ランキングアップが更新の励みになります。
クリックよろしくお願いします。


ご夫婦でパラグライダーをされている奥様と、日頃の運動について話しをしていたところ、散歩の話しになりました。聞くと「一時間半位散歩して、7キロ程歩きます。」との事。時速約4.7km程。これは、不動産徒歩所要時間(駅まで徒歩何分ってやつです。分速80mで計算されています。)にほぼ近いスピード。
実際にこのスピードで歩いてみると、結構な早歩きだったりします。散歩というよりもはやウォーキングの世界。(ウォーキングってただのんびり歩いてるだけかと思ってたんですが、この間調べてみると全然違いました。ダイエットなどを目的とするエクササイズウォーキングだと、分速90~100m。歩きを越え、小走りくらいのレベルまでスピードを上げないといけないらしいのです。)
「それ、もう散歩のレベルやなくて、完全にウォーキングやないですか。」等と言っていると、隣でご主人が、「僕と行くときは、僕の歩くんが遅いから、負荷かけて歩いてるで。」との事。
「え!?何キロ持ったはるんです?」と聞くと、「三キロザックに入れていくねん。」と・・・。
「それもうアスリートの世界ですやん!!」と驚いていると、「足に重りつけて行く時もあるねんけどな。今してるこれなんやけど。」と、ズボンを上げられた足首には、巻くタイプの重りが・・・。
「何キロですか?」「片足2キロで両方で4キロ。」「え!?片足2キロ?もしかして、今立ち上げしてる時もしてたんですか?」「そうやで、これしてたら風が強なっても浮かへんし、ええねん。」
「いやいや、もうそれ、柔道部ですやん。鉄下駄の世界ですやん!!!」
「そうかなあ、慣れたら全然大丈夫やで。」
で、ちょっと貸してもらったんですが、いやはやそらぁ重い重い。自分が競技の時にバラストとしてハーネスにつけて4キロとか持った時も、テイクオフでひぃひぃ言うてたのに、それと同じ重さを足につけたまま、30度を超える気温の中、立ち上げ練習をするなんて・・・。もう完全に鉄人レベルです。
ご本人に聞けば、体力の低下を防ぎ、80までは元気にパラグライダーをしたいからとのこと。なお、足の重りは日常的につけて家事とか普通に生活をすることもあるとのこと。もう完全に、おっさんが小学生くらいやった頃の、スポーツ根性漫画の世界ですやん!!!
「慣れたら、そんなに重たいもんでもないで。なんちゅうても私ら、子供の頃から米俵担がされたりしてたからなあ。」と、ご本人は涼しい顔。
いやあ、参りました。うちのオヤジなんかでもそうですが、この年代の方位までが幼少から苦労し、また肉体を酷使し、強く生きられてきた日本の最後の強い方々なのだと思った次第です。
これらの年代に比べると、自分なんかの肉体労働仕事率は、数十パーセント程度しかないかと・・・。そりゃ、それで更に弱い体力の若者や子供達しかおらず、その上人数も少ないときたら、日本の経済が発展する訳もないなと、改めて思ったのでした。
80と言わず、90、100までもパラグライダーで飛んで頂きたいと、そう思った次第です。ただ、くれぐれもご無理はなさらぬよう・・・。
しかし、パラグライダー練習場で現代の鉄下駄を見るとは・・・。重ね重ね参りました。
<追記>
付け焼き刃で対抗しようと、その日から3日連続で水泳に勤しんだところ、現在肩周りの筋肉バキバキです・・・。
凄い方がいるもんやなあと筆者と同じく驚かれましたら、
クリックの程どうかよろしくお願い致します。


ウェイト ウェイトトレーニング機材
- 関連記事
-
更新の励みになります。
クリックで応援、お願いします。

- 2014/07/24(木) 00:02:48|
- 色々な話し|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
URL:https://www.gpvweather.com/
よろしくお願いいたしgpvweather.com管理担当にんにく味噌 レシピ一応完成部位判明友達である熊猫刑事師のブログコメントにおいて、コリコリの部位が判明しました。
http://blog.goo.ne.jp/kumaneko71/e/66bbe5a8d07cc56c0d50309af53d7f9a
豚の喉軟高鬼師がやってきたいやいやこちらこそ楽しかったよ。ありがとう。
権兵衛の大将、「ツレが連れを連れて店に来るというのは、ええもんやなあ。」と喜んでくれとった。
師の感謝の言葉も伝えといたら高鬼師がやってきた師よ。
今回もすっかり世話になったな。
カレー。
味噌汁。
昼酒。
蕎麦。
寺。
自分の好きなものばかり、堪能させてもらって、大満足だった。
とりわけ、権兵衛さんは最熊猫胆石発覚に従い、食生活の変更を宣言俺にとってはそんなにキツくない制限だから、無理するほどでもない感じだよ。
以前の状態でも、酒は大体週に2~3回だし、揚げ物とラーメンも週一もしくは週にペースくらいだから、そん高鬼